スポンサーリンク

アルコールストーブ・バーナーのおすすめランキング2021! 比較方法やキャンプ初心者の選び方と口コミ・アウトドアレビューも!アルコールコンロでおしゃれ調理を!

キャンプツール
スポンサーリンク

キャンプでアルコールストーブを使われる方は少数かもしれません。

登山やトレッキング目的でも、実際はガスストーブに軍配が上がるシーンが多く、実用性でのメリットでアルコールストーブを選ぶ場面は少ないかなと思います。

ところが、アルコールバーナーのキレイな青い炎や、シンプルでどこか懐かしい雰囲気にグッと惹かれてしまう方も多いようで、高い人気を博しています。LEDランタンも便利で良いけども、ハリケーンランタンに強く魅力を感じる時と似ているのかもしれません。

でも、いざアルコールストーブを手に入れようとすると

「アルコールストーブ・バーナ・コンロが色々あって選べない」
「初めてでも失敗しないアルコールストーブ・バーナ・コンロが欲しい」
「アルコールストーブ・バーナ・コンロのおすすめアイテムを知りたい」

と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな方のためにここでは、

・アルコールストーブ・バーナ・コンロの比較方法と選び方
・初心者向きのアルコールストーブ・バーナ・コンロの特徴
・アルコールストーブ・バーナ・コンロのおすすめランキング

について紹介していきます。

 

ランキングに飛ぶ

 

スポンサーリンク

アルコールストーブ・バーナ・コンロの比較方法と選び方

ここからは、アルコールストーブ・バーナ・コンロの比較のポイントや選ぶときの基準などについて紹介していきます。

セット内容

アルコールストーブの仕組みは非常にシンプルで、アルコールを受け炎をともす本体と、火を消しアルコールを漏れないように密閉できる蓋のツーパーツで構成されているものがほとんどで、アイテムによってこれに火消専用の蓋が付属する程度です。

しかし、人気のアルコールバーナーには、クッカーや風防・ごとくなどがセットになっているものもあり、こういったものは、アルコールストーブの性能を最大限に高めてくれるように設計されています。

今の手持ちのクッカーや、別売りのごとく・風防などにこだわるのも良いのですが、初めて購入するならセットが手軽です。


出典:Amazon

サイズ・燃料容量

あまりシビアに考える必要はありませんが、火器である以上、サイズは火力にも影響しますし、燃料タンクの容量は使用可能時間にかかわります。

念のため、チェックしておきましょう。


出典:Amazon

ごとく形状

セット内容に重なる部分もありますが、どんなクッカーが使えるのかは、主にごとくとの相性となります。

100均アイテムで自作するのも良いですし、現地で工夫するのも楽しいですが、ごとくの有無や形状はチェックしておくべきでしょう。


出典:Amazon

材質

アルコールストーブは、主にアルミとチタンを用いて作られています。

チタンは固く、少ない重量で強度を出せるので、軽い機器が作れますが、熱伝導が悪いのがここでは欠点となります。

アルコールバーナーは本体の温度上昇で、アルコールの気化を促進し、火力をUP・維持する仕組みのため、燃焼構造でいうとアルミのほうに分があります。

火力調整

アルコールストーブは、基本的に火力調整の苦手な火器です。

でも、火口を蓋などで部分的に遮る事で、ある程度の弱火や中火は可能となります。

特に、平らな蓋をスライドさせる事ができるアルコールバーナーは火力調整がしやすくおすすめです。


出典:Amazon

火消し蓋

アルコールストーブを消す時は、基本的に窒息消火となります。

火口に蓋をかぶせて、酸素を遮るのですが、この蓋が使いにくかったり、別売りだったりするものまであります。

取っ手付きで、やけどしにくい消火蓋が付いているものが人気ですので、付属のパーツをチェックしましょう。


出典:Amazon
スポンサーリンク

初心者向きのアルコールストーブ・バーナ・コンロの特徴

慣れないうちでも失敗しにくいのは、クッカーや五徳、風防がセットになっているものです。

アルコールバーナーは火力の調整が難しく、クッカーとの距離や底の形状など様々な要因に使い勝手が影響されやすいですが、はじめからクッカーや五徳がセットになっているものならば、そういった心配はありません。

具体的には、やはり定番のトランギアストームクッカーセットなどがおすすめとなります。


出典:Amazon

 

スポンサーリンク

アルコールストーブ・バーナ・コンロのおすすめランキング

ここからは、アルコールストーブ・バーナ・コンロのおすすめアイテムについて紹介していきます。

1位:trangia(トランギア) アルコールバーナー/ストームクッカー

アルコールバーナーセットの代名詞がこのトランギアのストームクッカーセットです。

1位の理由は、すべてが高レベルで揃っているところです。

1951年の誕生から、ほとんど変更もなくロングセールとなっており、風が吹けば吹くほど火力が強まるよう設計されているといわれるウィンドシールドは、まさにトランギアならでは。

ベテランから初心者まで、アルコールストーブを楽しみたいという方に全く不足はないでしょう。

原産国:スウェーデン
使用燃料:エチルアルコール/メチルアルコール
重量:110g
収納サイズ:径7.5cm×4.5cm
タンク容量:2/3で約70CC

■口コミ・レビュー
ひっくるめてキャンパーのマストアイテムやね。
小型なんでクッカーセットに忍ばせて持ち運んでる。
手軽に使い勝手が良い分、デメリットも目立つ。
・火力の調節がザル
・火を消すときに鍋類をどかさないといけない
・単体での使用が出来ない為、専用の五徳が必要
・燃料の燃費はイマイチなので短時間使用
・一人用調理がデフォルト
でも、キャンプには絶対持っていくアイテムやね。
理由は「安定した信頼性と使用感」があるからかな?と。。。
出典:Amazon

重量:740g
収納サイズ:径18×h10cm
フライパンはノンスティック加工
直径18cmフライパン/1.0リットル鍋×2/アルコールバーナー

■口コミ・レビュー
アルコールストーブは火力が弱いと思っていましたが、ストームクッカーは結構の火力でした。
下のごとく部分と鍋が一体化しているので安定が非常に良く、少しぐらいの力ではずれて落ちてしまうようなことがないのがなによりです。
出典:Amazon

2位:エバニューチタンアルコールストーブ/スタンドDXセット

EVERNEWは日本の登山用具メーカーで、世界初といわれるチタンクッカーで一躍有名となりました。アルコールコンロ業界では、トランギアと双璧をなすと言われています。

エバニューのアルコールストーブは、そんなクッカーたちにピッタリのチタン製。

同社のゴトクやスタンド、専用ポットなど、さまざまな組み合わせを楽しめるのもポイントです。

火消蓋が別売りになっているので、そこだけ注意しましょう。

ブランド エバニュー(EVERNEW)
燃料タイプ アルコール 材質 チタニウム 色 ブラック
サイズ:径7.1×高さ4.2cm、内径3.9cm
質量:34g タンク容量:70ml
素材:本体チタニウム製(ガラスウール芯内蔵)

■口コミ・レビュー
トランギアとの比較です。
ポータブルアルコールストーブと言ったらこの2社だと思いますので、使った感想をレビューします。
アルコールストーブとしてのレビューは割愛します。
単純にエバニューのほうが、定常燃焼の立ち上がりが早く、一気にMAXまで達するので、短時間でお湯が沸かせます。同社で出している専用のチタンのゴトクを使うと更にパワーアップします。
故に燃費も然りです。
トランギアはどちらかと言うとマイルドに立ち上がり長く燃える感じなので、炊飯や煮物に向いていると思います。
どちらも優秀なツールです。
出典:Amazon 

ブランド エバニュー(EVERNEW)
サイズ:上部スタンド/径8.2×高さ6cm、下部スタンド/径8×高さ5cm、アルコールストーブ/径7.1×高さ4.2cm
質量:86g 素材:チタニウム 生産国:日本

■口コミ・レビュー
高火力だけどその分燃焼時間が短く、火力調整蓋の併用も難しくアルコールの量で燃焼時間を調整しないといけない、チタン製で軽いですよと言われてもアルスト自体が元々重量物ではないのでそれほど意味がない。よっぽどシュー音が気になる人でない限りOD缶バーナーの方が便利でキャンパー感が出るでしょう。
それでも使い込んだチタンの焼き色に味があるんだという人や装備を少しでも軽くコンパクトにしたいという方のためのアイテムで、決して万人向けの道具ではなく玄人志向です。
とりあえず錆びにくいのでバイクのサイドバッグに入れっぱなしで、ツーリング先でお湯を沸かしてコーヒー飲んだりするのに重宝しています。
お湯を沸かすだけなら火力の微調整もいらないのでこの軽さ、小ささは便利ですよ。
出典:Amazon

3位:Esbit(エスビット) アルコールバーナー/クックセット

エスビットは固形燃料ポケットストーブでその名を知らしめる火器ブランドですが、アルコールストーブ&クッカーセットもリリースしています。

トランギアのようなクッカーセットが使いやすく、取っ手付きの消火蓋やコスパの高さで人気となっています。

人と違うものが良い、安いものを賢く使いたいといった方におすすめ。

サイズ:収納時・高さ46mm×直径74mm
本体重さ:92g
素材:真鍮

■口コミ・レビュー
本家トランギアのストーブと比較してコスパ良いエスビットを購入。
数百円安い中国ブランドより、やはりエスビットのブランド、しっかりした品質、トランギアにない工夫(火力調整蓋、炎穴の配列)がある進化版の本元のこっちがいい。
トランギアで1合、milCamp(250 pro)で1.5合、の半自動炊飯ができた。また屋内、屋外(10月の穏やかな天気での近場のキャンプ場のタープ下の夕方)の両方でできた。1合なら、火力調整無しで、アルコール量8割強で足りるようだった。
メスティンに、メスティンハンドル用カバー、メスティン専用?サイズのバット、サイズの合う布カバーに入れたこれとセリアで売っていた30mlの液体ボトル2本、の順番に入れ、
そのメスティンとステンレス製のコンパクトな3枚組風防兼五徳とセリアのキャンプ用折り畳みのスプーンとフォークを詰めたメスキットの取手カバーを、ダイソーのメスティン用?弁当箱バッグに入れると丁度良く収まる。 
出典:Amazon

サイズ:147×128mm(収納時) 重量:560g
セット内容:985mlポット、470mlポット、真鍮製アルコールバーナー、ウィンドシールド、Esbit固形燃料タブレットトレイ
付属品:収納用メッシュバッグ

■口コミ・レビュー
とりあえず必要なものは一通りそろっていますね。
五徳部分は専用のクックセットはぴたっとはまりますので、このセットのみを使用する場合問題ありませんが、サイズ違いのものを乗せるには不安定な状況もあるので、必要に応じて新たに五徳を用意した方が良いでしょう。また、風防効果はほぼないので、こちらも必要に応じて。当方は前者はステンレス棒で自作、後者はアルミ缶で自作しましたが。
初心者には手頃で良いセットだと思いました。
出典:Amazon 

4位:バーゴvargo チタニウムコンバーターストーブ

「バーゴ」はチタン製の商品を多数展開している、アメリカのアウトドアギアブランドです。

独特の形状が特徴のこのストーブは、アルコール、固形燃料、燃料ジェルでも使用できる優れもの。

大人気のVargoの山形ウッドストーブ・ごとくがピッタリ合うように設計されているので、見た目のカッコよさはトップクラスです。

ストーブ本体直径:61mm
ストーブ本体高さ:22mm
スタンド直径(使用時):107mm
スタンド高さ:51mm
重量:48g
燃焼時間(アルコール):約20-25分

■口コミ・レビュー
動画サイトでは割と火力が強いようなことを言われつつ、製品レビューではチタンなんか使うから熱伝導が悪くて本燃焼にならないとも言われている本製品。
同社のチタニウムヘキサゴンウッドストーブと組み合わせて使ってみた。
専用設計だけにジャストフィット。アルコールストーブの弱点である風にも強くなる。
で、ラーメン食べるために湯を沸かしてみた。超はらぺこだったので2つ一気に作るために800mlほどをアルミのクッカーに掛けてみたら、燃料用アルコール満タンが18分程度で鎮火。沸騰には届いていないので再度燃料満タン補給して点火することさらに10分程度で沸騰(ぽこぽこ程度)。麺を投入したけど結局ボコボコいうほどの沸騰はしなかった。まぁ麺を煮るという目的は達成できたのでよしとする。
フィールドでは加熱はしたいけど大火力の要らないもの、例えば飲み物の保温等に使おうかなと思ってる。なんといってもチタニウム ヘキサゴンウッドストーブと組み合わせたこのプロポーション。火力が足りないとかいろいろあるかもしれないけど、某アニメの主人公が空母を見に行きたいと言って規模が違うと言われた時の返し文句、

「でもかっこいいよ!!」

この一言で片づけられるならこのアルコールストーブとヘキサゴンウッドストーブをセットで買うべき。
火力の強さや火力調整が重要ならガソリン、灯油、ガスのバーナーを買うべきでしょう。
出典:Amazon

【サイズ】D76(上部)×D127(底部)×H101mm
【重量】116g
【材質】チタン

5位:【solostove】 ソロストーブ アルコールバーナー

二次燃焼のウッドストーブでアウトドア界を席巻する、ソロストーブ。

solostoveのアルコールバーナーは、一見オーソドックな機器ですが、取っ手付きの火消蓋が使いやすく評判もなかなかです。

仕組みがシンプルな分、自分で工夫するのが好きな方におすすめです。

高さ:約4.6cm
直径(幅): 約7.4cm
重量:約99g
材 質 真ちゅう
商品内容 本体、キャップ、消火蓋

■口コミ・レビュー
風が強い日に近所の家族と家族をした際に、とても火種に苦労をしたので、風の影響を受けにくく安定して火が保てるアルコールバーナーを選んで買いました。とても使いやすく、消火や火力の調節も簡単にできます。理科実験室で使ったガラスのアルコールランプも蓋で密閉して火を消しますが、これも同じ要領ですから初心者でも使いやすいです。
出典:Amazon

6位:DaLaCa(ダラカ) アルコール ストーブ バーナー

DaLaCaは、静岡県の和製アウトドアブランドで、アルコールストーブのほか、ロープやロープLEDをリリースしています。

ダラカのアルコールストーブは、カラーバリエーションを楽しめるのが魅力。

シルバー、グリーン、ブラウン、ブラック、ゴールドと本体色を選ぶ事ができます。

消化蓋もしっかり取っ手付きで使いやすいのもポイントです。

アルコールストーブ 7.4cm×4.6cm 110g
五徳 9.8cm×6.3cm 35g

■口コミ・レビュー
軽くて使いやすい商品です。
青い炎もしっかり出ています。
スキレットの大きさから安定させて使うために、付属の五徳を外してソロ用焚き火台で使ったり、小鍋使用の時は付属五徳を使ったりと、使い分けています。
お手軽な価格で買ってよかったです。
出典:Amazon

7位:Naturehike  ネイチャーハイク ミニアルコールストーブ

低価格帯のアウトドア・キャンプ用品を多数リリースるネイチャーハイクのアルストです。

特筆すべき特徴が少ないのですが、同社のテントなどのキャンプ用品を使用されている方は、メーカー統一というのも、面白いかもしれません。

ダラカとほぼ同様の製品とみられます。

【サイズ】五徳 6.5*9.7cm 本体 4.6*7.4cm 収納サイズ 11*10.5*7.5cm
【材質】黄銅,アルミニウム,ステンレス 耐荷重:約5lg
【軽量、運びやすい】アルコールを注入するだけで、利用可能なシングルバーナー。 キャンプ、ピクニック、登山、防災用品としても不可欠な料理用バーナーです。
スポンサーリンク

アルコールストーブ・バーナ・コンロのおすすめのまとめ

アルコールストーブ・バーナ・コンロの比較方法や選び方と口コミ・レビュー、おすすめアイテムなどについて紹介してきました。

ストーブ・コンロもガスやガソリンなどいろんなタイプがありますが、燃料に直に火をともすアルコールストーブは、他の火器と一線を画すアイテムです。

空き缶を使った自作アルコールバーナーも人気となっていますので、ぜひ一度試してみて欲しいと思います。

 

キャンプツール
スポンサーリンク
nemutaiをフォローする
社畜のスローライフ風
タイトルとURLをコピーしました