スポンサーリンク

キャンプ用火ばさみ焚き火トングおすすめランキング2021 比較方法や選び方と口コミ・アウトドアレビューも!

火ばさみ キャンプツール
スポンサーリンク

キャンプ用の火ばさみは、こだわらなければ、安価なものも手に入りやすく、それで済んでしまう場合が多いのが実情ですが、焚き火台や薪ツールをしっかり揃えていくと、焚き火を直接操る道具である火ばさみも、しっかりした一生ものを手に入れてみたくなりますよね。

でも実際選び始めると、

「キャンプ用の火ばさみ・焚き火トングの選び方や比較のポイントは?」
「初めて買うならどんなキャンプ用の火ばさみ・焚き火トングが失敗しないの?」
「キャンプ用の火ばさみ・焚き火トングのおすすめアイテムは?」

と思われる方もいらっしゃるのでは無いでしょうか?

ここでは、そんな方のために

・キャンプ用の火ばさみ・焚き火トングの選び方や比較のポイント
・キャンプ用の火ばさみ・焚き火トングのおすすめランキング
・キャンプ用の火ばさみ・焚き火トングの楽しみ方

について紹介していきます。

 

ランキングに飛ぶ

スポンサーリンク

キャンプ用火ばさみ・焚き火トングの比較方法と選び方は?

火ばさみ・焚き火トングは非常にシンプルなツールですから、比較も難しく、選び方で迷われる方も多いと思います。

ここでは、火ばさみ・焚き火トングの選び方・比較方法の3つのポイントを紹介いたします。

使用シーン

一番重要なのは、焚き火での使用ニーズです。

ソロキャンやツーリング時のスモール焚き火では、コンパクトで軽量なものが適していますし、それほど大きな薪をくべたりしませんから、つかむ力もそれほど重要視されません。

逆に、ファミリーやグループでの焚き火では、おおきな薪もしっかりとつかめる薪ばさみのようなものが適しています。

多少重くて嵩張っても、車でのキャンプでは問題は少ないでしょう。


出典:Amazon

見た目

火ばさみは焚き火サイドを飾るという意味では、重要なツールです。

自分の焚き火台やファイヤーサイドのテーブルなどと雰囲気が合うものを選んだり、思い切ってゴツゴツの見た目のものをチョイスしたりと、おしゃれ度で選ぶというのも一つの方向性です。


出典:楽天市場

機能性

火ばさみは、本来挟むのが仕事ですが、多機能な火ばさみの中には、火かき棒やスコップなどの役割も担ってくれるものもあります。

こういったタイプの火ばさみは、見た目もユニークなものが多いので、一考の価値があります。

出典:Amazon
スポンサーリンク

キャンプ用火ばさみ・焚き火トングのおすすめランキング!

ここでは、キャンプ用火ばさみ・焚き火トングのおすすめアイテムをタイプ別に紹介していきます。

おしゃれな火ばさみのおすすめランキング!

機能も重要ですが、長く使うツールなら見た目のおしゃれ度は軽視できませんよね。

ここでは、おしゃれな火ばさみ・焚き火トングのおすすめアイテムを紹介していきます。

1位:TEOGONIA/テオゴニア Fireplace Tongs/ファイヤープレーストング

薪はさみというジャンルのツールですが、太い薪もしっかり握れて機能的にも高いアイテムです。

無骨なデザインは、焚き火ハンガーなどとも見た目の愛称が良く、ハード系キャンパーにピッタリです。

グリップとなる素材はローズウッドで、高級楽器にも使われる貴重な素材です。

総重量:390g
サイズ:全長420mm
素材:本体:スチール / グリップ:ローズウッド

■口コミ・レビュー
待望のテオゴニアの薪ばさみが届きました。自分はちょっと手が小さいので、少し扱いに苦労してますが、慣れればなんとかなるでしょう……それ以上にこのデザインが最高です!早速家の庭でたき火をしてみました。この薪ばさみがあるだけで、たき火の質がワンランク上がったような気がします!使えば使うほど味が出るような気がします!
出典:楽天市場

2位:ファイヤーサイド キャンプ トング ファイヤーバード

黒鉄棒に、とがった三角の先端がおしゃれでユニークな火ばさみです。

見た目だけでなく機能も、火ばさみに加え、火かき棒・熾き割りなど、本当に焚き火中にしたい事を一本で賄えるツールで、ほぼ完ぺきとも言えます。

コスパが悪いのが欠点ですが、この見た目にグッときたのなら狙ってみる価値はあります。

ブランド:FIRESIDE ファイヤーサイド
商品:ファイヤーバード
サイズ:65×540mm(真横からのサイズ)

■口コミ・レビュー
薪ストーブ用に購入しました。ファイヤーサイドのHPには企画からテストまで開発の思いがよく伝わりました。そのうえで購入し、使ってみると納得の一品でした。性能は不満無し、高級感もあるし耐久性も高そうなので一生もののトングとして使えそうです。
出典:Amazon

3位:日本クリンテック  灰スコピック

なんともノスタルジックな火ばさみです。

灰かきのスコップの機能も持っていて、昔のコークスストーブなどのツールのような雰囲気をまとっており、見た目のインパクトも強いです。

焚き火の片付けのときにも大活躍ですね。

サイズ:46cm
材質:スチール(紛体焼付塗装)
重量:300g

■口コミ・レビュー
灰を掴む先っぽが広く、ギザギザも付いているので非常に使いやすかったです。挟む所の片側はシャベルにみたいになっているので、燃え残った灰取るのに使えました。
出典:Amazon

4位:大五郎 レンタン鋏

練炭用の火ばさみですが、シンプルで薪はさみと同様の構造は、重たいたきぎもしっかりとつかむ事ができます。

スマートな機能美に、おしゃれ度を感じる方も多いのではないでしょうか?

重量:135g

■口コミ・レビュー
留め具やかみ合わせががたつくこともなく
薪を掴んでも平気でした
バイクキャンプ中心なのであまり長いのはちょっとね
この挟みは丁度良いサイズです
出典:Amazon

5位:LIOOBO 炭ばさみ

何やら繊細なイメージの火ばさみです。

見た目の好みは分かれるところですが、鏡面仕上げで美しい仕上がり、中空ショベルデザインとユニークなツールとなっています。

材質:金属
サイズ:38.5×10×1cm

■口コミ・レビュー
今までは一般的なホームセンターのトングを使っていましたが、掴みやすさや力の入れやすさが違います。
ただ、他の人のレビューにもあるようにもう少し長いと文句無しです。
この長さだと注意しないと熱い思いをすることがたまにあります。
出典:Amazon

6位:ロゴス(LOGOS) LOGOS 薪ばさみ

薪ばさみとしては王道の形ですが、コスパも良くサイズ感も使いやすいツールです。

やはり、薪ばさみの見た目はおしゃれで、ヘビーな焚き火サイトにも、おしゃれな焚き火台にも似合いますから、迷ったらコレで間違いないでしょう。

総重量:(約)330g
サイズ:(約)42×8×2.5cm
主素材:スチール、木材

■口コミ・レビュー
知人が使っていて、試させてもらったところなかなか使い勝手が良く購入しました。
デザインが気に入り、実際に手にして重さ等理解した上で購入したので文句はありませんが、長いものでもありますので利用時には当然重さを感じますので、購入する際は試せるなら試してからがいいと思います。
出典:Amazon

軽量・コンパクトな火ばさみのおすすめランキング!

ソロやツーリングでの、焚き火や炭火では、やはり軽量コンパクトが一番です。

ここでは、軽量・コンパクトな火ばさみのおすすめアイテムを紹介いたします。

1位:(アルパインデザイン) Alpine DESIGN 伸ばせる火ばさみ

伸縮タイプの火ばさみで、縮めてしまえば280mmとコンパクトサイズに収納できます。

延ばせば、一般的なサイズの420mmとなり、使用に全く不備はありません。

縮めたままでも使えるのもプラスです。

使用時サイズ:約42cm
収納時サイズ:約28cm
重量:約250g

■口コミ・レビュー
こういうのを待ってました。
バックパックにコンパクトに収まります。
使ってみないと分かりませんが触って分かります、頑丈です。
バックパックの軽量化を考えている私は重い流行りのオシャレな
炭バサミはどうしても手が出ませんでしたが私にはこの上ない炭バサミです。
出典:Amazon

2位:Tanaka bun kinzoku(タナカブンキンゾク) フォールディングトング

こちらは、L字型に折りたためる火ばさみで、折りたたみ時の長さは脅威の135mm。

使用時の長さが、253mmと短めですが、ソロキャンパーやツーリング時には最適解となる場合もあるでしょう。

サイズ:(使用時)長さ253×高さ16mm・(折り畳み時)長さ135×高さ16mm
材質:ステンレス、ヒノキ

■口コミ・レビュー
週末は炭を起こして飯を食う習慣になっています。
2つ購入して一つは炭をイジる用、一つは食材を掴む用にしていますがとっても便利!
リュック一つで外飯に行くのでコンパクトなトングはマストバイでした。
掴む部分を展開すればしっかり噛み合ってくれますし作りが良いです。
購入して満足しています。
出典:Amazon

3位:炭ばさみ 炭トング 折りたたみ式

マジックハンド型で、さらに折りたためるというメカニカルな構造の火ばさみです。

ツール感・おもちゃ感が高く、好きな方にはたまらないアイテムですね。

非常に面白いツールですが、火ばさみとしての能力はやや物足りないかもしれません。

サイズ:20 x 5 x 0.6 cm
重量:20 g

■口コミ・レビュー
自転車で移動し、ソロでキャップしています
必要最低限の道具をリュックに詰めて移動するのですが、コンパクトで軽量である事を最優先に道具を選んでしまいます
なので、この商品はベスト。
多少使いづらさもあります
私が使う木材は小さいものなので問題ない範囲での使いづらさですが、
大きい木材、重い木材には適さないと思います
出典:Amazon

火ばさみセットものおすすめランキング!

焚き火ツールとしてセットになっている火ばさみや、マ

1位:スノーピーク(snow peak) タキビツールセットプロ

火ばさみの他、火かき棒・ショベルのセットです。

焚き火サイドに揃えておけば、見栄えも間違いないツールセットです。

コスパが非常に悪いのが難点です。

サイズ:全長各520mm
ケースサイズ:150×600mm
材質:本体/スチール、グリップ/竹集成材、ケース/6号帆布(パラフィン・PU加工)
総重量:1.7kg
セット内容:火かき棒、ショベル、火ばさみ

■口コミ・レビュー
焚き火道具としては頑丈過ぎるほど、良くできていますね
個人的には重いと思ったことはありませんし、運ぶ時と着火時、調理中と片付ける時しかこの道具を使わないので重さは気になりませんでした。気に入って使ってますが、贅沢品のようにも思えます
出典:Amazon

2位:ファイヤーツール 4点セット

アンティーク調のシャベル ほうき 火掻き棒 火ばさみの4点セットで、コスパも高く、黒塗り鋳鉄の見た目もおしゃれです。

重量があり、移動・運搬時に問題がありますが、一度設置してしまえば、見栄え良い焚き火サイト作りに活躍してくれるでしょう。

本体寸法 : 全体:W約19.5×D約17.5×H約61(cm)
材質 : 鋳鉄(Cast Iron)
梱包サイズ : W約20×D約8×H約51(cm)

■口コミ・レビュー
アクセサリーとしてもいいです。
薪ストーブの横において使っています。火箸(火はさみ)は、やはり使いにくいですね。日本の通常の火箸をつかっています。少し小さいかもと思いましたが、このくらいで十分でした。
出典:楽天市場

スポンサーリンク

キャンプ用火ばさみ・焚き火トングのアウトドアでの楽しみ方!

キャンプ好きの多くの方は、焚き火用ツールに力を入れられていますから、火ばさみ・焚き火トングにもこだわってらっしゃるようです。

カッコいいもの、おしゃれなもの、手を加えているものと非常に参考になりますね。

スポンサーリンク

キャンプ用火ばさみ・焚き火トングのまとめ!

キャンプ用火ばさみ・焚き火トングのおすすめアイテムや選び方・比較方法を紹介してきました。

どうせなら、おしゃれな火ばさみで、カッコいいファイヤーサイドを演出してみたいものです。

また、軽量・コンパクトタイプも一本持っていると、ソロやツーリングの時に便利ですし、収納時の小型サイズであれば、焚き火台などと一緒に収納しておけるので、忍ばせておくのも良いですね。

こちらの記事も!
キャンプで人気の鋸・のこぎりおすすめランキング2021!初心者の選び方や比較方法と口コミ・レビューも!刃の長さと形状が決め手!
キャンプで焚き火を楽しむ方は、斧や鉈を用意されているかと思いますが、現地で薪を処理したり、小枝を拾って燃料にしたりするときに、ノコギリも非常に便利なツールです。ここでは、キャンプ用のこぎりのおすすめアイテムや、鋸の長さや選び方・比較方法などを紹介していきます。

焚き火陣幕・リフレクターのおすすめランキング2023!初心者の選び方や比較のポイントと口コミ・アウトドアレビューや効果も!人気の風防と目隠しで暖かいキャンプを!
寒い日に焚き火をタープやシェルター内で囲いたいと思った事はありませんか?しかし、換気の問題や天井への熱ダメージなどで、閉鎖された空間で焚き火をするのは困難です。そこで、注目されているのが焚き火陣幕です。焚き火陣幕は、外からの風の吹きこみを防いで、より暖かい空間を作り出すのに活躍してくれます。ここでは、焚き火陣幕のおすすめランキングや選び方のポイントなどを紹介していきます

焚き火・スパッタシートのおすすめランキング2021!選び方や比較方法と口コミ・レビューも紹介!キャンプで地面やタープの耐火養生に焚き火シートが便利!
焚き火台をつかって焚き火を楽しんだ後、地面へのダメージが気になった事がありませんか?焚き火シート・スパッタシートを持っていれば、普通のマットのように焚き火台の下に敷くだけで、熱や灰を遮断する事ができます。ここでは、おすすめの焚き火・スパッタシートや、その選び方・使い方などを紹介していきます。
キャンプツール
スポンサーリンク
nemutaiをフォローする
社畜のスローライフ風
タイトルとURLをコピーしました