スポンサーリンク

キャンプに最適なダッフルバッグおすすめランキング2021 防水や背負えるよりもコレが大事!選び方や比較方法と口コミ評判・アウトドアレビューも!

キャンプツール
スポンサーリンク

キャンプ場やアウトドアシーンに映えるカーゴン・ダッフルバッグ。大容量のものも多く、たくさんのキャンプアイテムを一気に持ち運べる優れモノです。

しかし、様々なタイプのダッフルバッグが販売されているなか、キャンプに適しているものとスポーツや旅行に適していいるものでは若干の違いがあります。

ここでは、キャンプに最適なダッフルバッグの特徴とおすすめダッフルバッグを紹介いたします。

ランキングに飛ぶ


雪がちらつく冬キャンで濡らしたくないアイテムを一気に運べるダッフルバッグ。

スポンサーリンク

キャンプに最適なダッフルバッグの条件とは?選び方と比較方法

キャンプでのダッフルバッグの使用法は、大量の荷物の運搬と保管になります。

大容量で大きなアイテムもすっぽり入れる事ができるダッフルバッグですが、キャンプシーンでは形の定まりにくい衣類や寝具、食品をまとめるのに大活躍です。

こういった使用シーンから、キャンプに適したダッフルバッグには次の機能・特徴が重要となります。

重要度1位 コンプレッションベルト

キャンパーならテントの収納袋についているコンプレッションベルトの便利さを感じた事があるのではないでしょうか?

コンプレッションベルトはいわゆる「荷締めベルト」ですが、衣類や寝具を収納することが多いキャンプ用では必須の機能と考えられます。

荷物をぎゅっとベルトで締めることにより、蓋をしやすくなるだけじゃなく中の荷物をしっかり安定させる事ができます。

広い一つの荷室にたくさんのアイテムを入れることが多いダッフルバッグでは、バッグ内で荷物が動きまわる事でトラブルになることもありますが、コンプレッションベルトがあるタイプであればそれも軽減することができます。


ぎゅっと荷物をしぼれるため、蓋がしやすく中の荷物を固定しやすい。

重要度2位 D型ワイド開口部

キャンプ用品を運搬するために使われるダッフルバッグはとにかく大きなものを入れる事が多く、荷物を出し入れする開口部は大きいに越したことはありません。

ダッブルバッグに詰め込んだたくさんの荷物を確認するときも、大きく開くD型開口部であれば見やすく取り出しやすくなります。


大きくガバッと開く開口部で出し入れが楽

重要度3位 ポケット、メッシュスペースなど

基本的に大きな荷室が一個のダッフルバッグでは、小さな小物をそのまま収納するとどこに行ったのかわからなくなったり、取り出しにくくなったりとトラブルになりがちです。

D型フラップの裏側や荷室のサイドにある小物入れやポケットは思っているよりも使用頻度が高いものです。

重要度4位 防水性能

雨天に見舞われる事が多いキャンプシーンでは、しっかりした防水機能があるものが望ましいでしょう。

しかし、ハードなマリンスポーツや過酷な環境下で使用されるバッグ類と比較すると、その優先度は若干低くなります。

なぜなら基本ダッフルバッグが濡れる可能性があるのは、設営時と撤収時に限られるからです。

もし地面置きする使い方が多いのであれば接地面にしっかりとした防水機能があるタイプが安心です。


底はまるで小川のテントボトム。

重要度5位 3WAY・背負えるタイプ

昨今のダッフルバッグ人気に火をつけたのがこの3WAY機能です。

ダッフルバッグを背負えるようにしたことで、通学にまで使えるようなタイプもでてきました。

しかし、車で行けるキャンプ場で使うダッフルバッグとして考えると、キャリーやリアカーなどで運ぶシーンが多くそれほど必須要件とはなりません


基本キャリーのキャンプなら3wayの優先度は低い

 


3wayを2way(ショルダー)で使うときは2本を束ねて使うスタイルになるので最初から2wayのダッフルバッグより使いにくい

3wayの利点は、旅行やスポーツなどで発揮
スポンサーリンク

キャンプでのダッフルバッグの向き不向き

キャンプ場で大活躍のダッフルバッグですが、入れるものによっては他のものを選んだほうが良い場合があります。

ダッフルバッグは一つの荷室にアイテムを収納した後、様々な持ち方や運び方をされる事があり、中で色々な方向を向いたり動いたりします。

そのため、バラバラになってしまう小物や壊れやすいものなどには、基本的に向いていません

小物は袋にまとめてからダッフルバッグに収納する事もできますが、取り回しが不便になってしまいます。

また、ポールなどもダッフルバッグの中で一部に負荷がかかり、最悪突き破ってしまう可能性がありますのであまり適してません。

小物や単品などをごそっと収納したいのであれば、コンテナタイプの収納が向いてます

ダッフルバッグが向いているもの

衣類・寝具・食品など


やわらかい衣類や大型の荷物はダッフルバッグでひとまとめに。

ダッフルバッグが向かないもの

ペグ、ポール、むき出しのバーナーや工具類、小物類

こんな小物たちにはコンテナが便利

ごしゃっとした荷物はスノーピークのギアコンテナ、ペグは電工バケツのようなバッグが便利。

 

スポンサーリンク

家での収納にも便利なダッフルバッグ

私はダッフルバッグは家の中でも活用してます。

大きなボックス状になるダッフルバッグには、アウターやシュラフなどを収納してそのまま保管できますし、複数のダッフルバッグを積み重ねる事もできます。

ダッフルバッグは使わないときは折りたたんで収納する事もできますが、あまり小さくたたむとしわしわになってしまう事もあります。

 

 

スポンサーリンク

キャンプに最適なダッフルバッグおすすめランキング10選

ここからは、キャンプにおすすめのダッフルバッグを紹介していきます。

1位:マムートカーゴン

私が愛用しているマムートのダッフルバッグです。

コンプレッションベルトが使いやすく、3wayにも対応しているので、旅行などキャンプ以外でも活躍します。

防水はボトム部分がしっかりしていますが、止水ジップなどはなくややライト仕様です。

サイズが40L~140Lまで幅広く、数サイズもっていたくなるアイテム。

ちなみに私は実用性を考え60Lと110Lを選択。


出典:Amazon

 

メイン素材: ナイロン・ポリエステル
表地: Main Fabric – 面材料 : ポリエステル100%
収納可能サイズ: 31-40L
留め具の種類: ファスナー
タテ31cmxヨコ55cmxマチ31cm
ポケットの数:6(外側1/内側5)
重量:1010g

メイン素材: ナイロン・ポリエステル
表地: メイン素材:ポリエステル2520D
収納可能サイズ: A3サイズ収納可
ストラップの種類: 調節可能
留め具の種類: ファスナー
タテ32cmxヨコ66cmxマチ34cm
ポケットの数:6(外側1/内側5)

■口コミ・レビュー
縫製、素材やファスナーに至るまで作りの良さを感じます。大きなマムートのマークもインパクトがあっていいです。
生地が分厚いため取り扱い難さや重さは少しきになりますが、その分タフな仕様にも耐えると思います。
担ぐことを考慮して持ち手が肩にかけられバックパックとして使えるギミックも気に入っています。
出典:Amazon

2位:マーモット ダッフルバッグ

カラーバリエーションが楽しいマーモットのダッフルバッグ。

蓋を引っ張るタイプですがコンプレッションベルトも実装。

3way、ポケット多数とそろっていて他人とのかぶりもほぼ皆無。

防水についてはあまり期待できないので注意。


出典:Amazon

メイン素材: ポリエステル
留め具の種類: ファスナー, フラップ
本体:ポリエステル100%
底・裏地:ナイロン 100%
容量:110L

3位:ノースフェイスBCダッフル

ノースフェイスのダッフルバッグもサイズが豊富で用途に合わせて大きさを選べますが、カラーバリエーションが豊富(全9色)なのは95Lまで。

コンプレッションベルトやメッシュポケットなど必要なものは全てそろっていて防水もしっかりしていると良い事だらけ。ただ、他人と被る可能性が最も高いのが難点。


出典:Amazon

 

耐水
留め具の種類: ファスナー
横69×直径40cm筒型 横70×直径40cm筒型 ※公式サイズ 【ベルト】~115cm
1000DTPEファブリックラミネート(ポリエステル100%)、840Dナイロン 1840g/95L
THE NORTH FACE(ザノースフェイス)

■口コミ・レビュー
子供の宿泊行事用に。こちらよりワンサイズ小さなものを愛用しておりましたが、追加で購入しました。こちらは10日間ほどの宿泊行事に持参しました。デザインも素敵ですし、畳んで収納できるので使いやすいです。
出典:Amazon

4位:マウンテンハードウェア キャンプ4ダッフル

光沢のあるつるつる防水でコンプレッションベルトはダッフルバッグの中側に装備。

箱型で大きなものも入れやすく、3way、メッシュポケットと完璧。

デザインが尖っているので好みがわかれそうだけど、買って後悔ない一品。


コンプレッションベルトが内部に

メイン素材: ナイロン
表地: ナイロン
ストラップの種類: 取り外し可能
留め具の種類: ファスナー
パッカブル仕様の高機能ダッフルバッグ
容量: 95L
素材: ボディ:420D カーボネートコーテッドリップストップナイロン(ナイロン 100%) ボトム:840D HT バリスティックプレーンウィーブナイロン(ナイロン 100%)ライニング:150D リサイクルプレーンウィーブポリエステル(リサイクルポリエ ステル 100%)

5位:パタゴニア ブラックホールダッフル

デザインが秀逸なパタゴニアですが、ネーミングも尖っている!

ブラックホールのような黒く何でも飲み込むダッフルバッグです。

コンプレッションベルトは内部にあり、台形型フォルムで上辺にあたる開口部が大きく荷物の出し入れが楽。

パタゴニア好きなら迷わずこれ。


出典:https://www.patagonia.jp/

1,440g
72×45×34cm (高さx幅x奥行)

6位:オスプレートランスポーター

YAMAKEIの登山白書のバックパックメーカー人気投票で、グレゴリーとトップを争い続けるオスプレー。

その、オスプレーのダッフルバッグはバックパックで培った技術が満載。

特に四方に配置されたハンドルは堅牢で、重たい荷物を入れてテント内やタープ内で動かすときにも安心。

バックパックメーカーらしく、背負ったときに快適なように背パッドも装備。


出典:Amazon

 

容量130リットル
外寸縦81×横46×奥37cm
重量1.84kg
生地メイン=800DナイロンTPUダブルコーテッド、 アクセント=360/400DナイロンTPUダブルコーテッド、 ボトム=800DナイロンTPUダブルコーテッド

■口コミ・レビュー
使い方によっては最強
良かった点
・大容量!低価格!
・背負うベルトが完全収納される。ベルト収納時は巨大な四角のバックになります。
・背負う側の面がカバっと全面が開く蓋になっているので、荷物が一見して何があるかわかりやすい、取り出しやすい、パッキングしやすい!
・専用ケース付!
バックを空の状態で折りたたんでケースに入れればA4サイズより少し大きいくらいになります。不使用時、クローゼットを圧迫しません。
イマイチな点
・メインに外側からアクセスできる取り出し口がない。ちょっとしたものをちょっと取り出すということができません。
・サブのポケットが上部の一つしかなく、ここの容量が少ない。厚みのあるものは入れられない。また位置的にパスポートなどの重要書類を入れるにも適さない。
総括
私はソロキャンプに使用する予定です。テントや小型クーラーボックスですらすべて入ってしまうほどの容量なので使うのが楽しみです。
また旅行時はキャリーバックの代わりになるでしょう。
しかし登山などには向かないと思います。大きすぎるし、小物が取り出せません。
オールインワンでパッキングできます!が、取り回しを考えると使用時にはサブのバックが必要でしょうね。私には大満足の商品です!
出典:楽天市場

7位:グレゴリー アルパカ ダッフルバッグ

旅行好き、バックパッカーなら馴染みのグレゴリー。

アルパインブランドとは少し趣向が違い骨太のタフなイメージがあります。

グレゴリーのダッフルバッグはバッグ側面を締めるタイプではありますが、コンプレッションベルトを装備。

形状はオーソドックスな箱型3way。

長旅に連れ立ってボロボロになったとしてもグッとくる雰囲気のグレゴリーは愛着第一のユーザーにおすすめです。


出典:Amazon

 

表地: TPU加工済み900Dポリエステル
収納可能サイズ: A4サイズ収納可能
留め具の種類: ファスナー
タテ35cmxヨコ73.5cmxマチ37cm
ポケットの数:3(外側1内側2)
重量:1490g

■口コミ・レビュー
NORTH FACE(60L)と迷いましたが、防具以外の備品やテーピングも入れたかったので、もうワンサイズ大きいものが欲しかったので、選びました。
丈夫さも十分。デザインも満足しています。
背負うためのベルトは締めるのも緩めるのも簡単にできるので、非常に優秀。お蔭で中身の重さも軽減されます。
開いた内側のポケット2つはメッシュで入れている物が分かる。
大きめサイズの中では良い物ではないでしょうか。値段相応の商品だと思います。
出典:Amazon

8位:ホグロフス ラヴァ ダッフルバッグ

ホグロフスのデザインは機能美というか、LIMシリーズのようにシンプルで洗練されたものが多いです。

私がマムートのカーゴンと最後まで迷ったのがこのホグロフス。

ターポリン生地で強化撥水。コンプレッションベルトがない、2way(背負えない)とやや機能不足なもののデザインがそれを凌駕してくる。

あまり他人とかぶる可能性がないのも利点。

在庫状況が悪くサイズ展開やカラーバリエーションを楽しみにくいので、現在はおすすめ下位にしています。


出典:Amazon

 

表地: 900D ポリエステル with TPE backing 420D HD Oxford ナイロン, bluesign approved
ストラップの種類: 調節可能
留め具の種類: ファスナー
タテ38cmxヨコ60cmxマチ41cm
ポケットの数:1(外側0/内側1)
重量:1380g
ショルダー全長:83cm

■口コミ・レビュー
お洒落で丈夫でハードに使えます。ブランド料はちょっと入っていますが、いっぱいで入るしコンパクトになるし、とても使いやすいです。良い買い物をしました。
出典:Amazon

9位:ヘリーハンセン ダッフルバッグ

円筒形のおしゃれなダッフルバッグ。

船乗り発祥、ウォータースポーツ・アクティビティの老舗だけあって防水はばっちり。

むしろ最も伝統的ともいえるダッフルバッグの形で、キャンプだけじゃなく旅行や出張にも持っていきたくなるアイテムです。

カッコいい。

仕様/規格
●素材:ポリエステル100%(コーティング等樹脂加工)
●サイズ600×300×300mm
●防水素材
●取り外し可ショルダーストラップ
●スタッフサック付き
●サイドインナーポケット
サイズ50L

10位:ミレー ヴェルティゴ ダッフル

グレゴリーとは対極のソリッドなアルパインエクスペディションの雰囲気が強いミレー。

そのミレーのダッフルバッグもまさにエクスペディション仕様。

オートキャンプ、ファミリーキャンプにはオーバーなくらいの出来です。

コンプレッションベルトはもちろん、複数をつなぐループやストラップなども飾りっぽくなく本物!なんでもガチが好きなあなたにおすすめです。


出典:Amazon

 

 

表地: ナイロン
留め具の種類: ファスナー
タテ33cmxヨコ73cmxマチ37cm
ポケットの数:2(外側0/内側2)
重量:1100g
ショルダー全長:120cm
スポンサーリンク

キャンプに最適なダッフルバッグの選び方のまとめ

ダッフルバッグ選びは機能、デザイン・カラーなどが重要ですが、もっと重要なのがサイズ。

同じタイプでも様々な容量のダッフルバッグがリリースされていますので用途によって選ぶ必要があります。

多少なりとも、3wayで背負う事があるなら、90~110Lが最大値。

常にキャリーで運ぶ前提なら140L以上でも大きすぎるという事はありません。

パーソナルユースで持ち物を分けたいなら40~60Lがオススメです。

サイズ感は店頭で実物を見るのが一番ですが、それでも実際に荷物を入れたり車に積んだりすると「あれ?」って事もあります。

そうならないようにサイズ感は45Lのごみ袋を基準に考えるとイメージしやすいです。

45Lのごみ袋を空気で膨らませてサイズ感を確認しましょう。

 

 

キャンプツール
スポンサーリンク
nemutaiをフォローする
社畜のスローライフ風
タイトルとURLをコピーしました