スモークウッドってなかなか火がつかないし、ついたと思ってもすぐ消えることもあって苦戦。
バーナーでガンガン炙ればいいんだろうけど、もっと簡単な方法はないの?と思う事があるのではないでしょうか?
実はスモークウッドは、炎でつけるより炭をつかってつける方が簡単で確実です。
ここでは、炭を使ったスモークウッドの着火方法と炭が無いときの裏技的なつけ方を紹介いたします。
裏技的つけ方に飛ぶ
こちらの記事も!
スモークウッドの一般的なつけ方・使い方
スモークウッドは、一度火をつけたらほったらかしでお線香のように煙を出し続けてくれる、簡単燻製グッズです。
スモーカー内の温度を、やや低温に保つ事ができるので、温燻という種類のスモークに使われます。
スモークウッドは、ブロック状になっていますので、そのままバーナーであぶったりコンロで着火したりして使います。
出典:SOTO
スモークウッドがつかない
スモークウッドへの着火は意外と苦戦します。
スモークウッドの角をバーナーなどで炙って炎があがる状態にしても、炎を消して煙をださせようとすると、とたんに勢いがなくなって消えてしまう事があります。
また、バーナーなどで炙りなおすのですが、炎があがる→炎を消して煙を出す→火が消えるを繰り返す事も良くあります。
スモークウッドがすぐ消える
スモークウッドは一旦うまく火が付いたように見えても、スモーカーに入れて数分たつといつの間にか消えてしまう事があります。
これは着火がうまくいってない事が、原因の場合がほとんどですが、状況によっては酸欠になって消化してしまっている事もあります。
消えないように十分に炙ると今度は一気に全体に火が回ってしまったりで苦戦することもあります。
この投稿をInstagramで見る
スモークウッドの裏技的つけ方
実はスモークウッドに簡単に火をつける方法があります。
それは、焚火などでできた熾きや、十分火がついた炭のかけらを、スモーカーのトレイに乗せてそのうえにスモークウッドを置く方法です。
スモークウッドの角のほうを、熾きた炭の上に乗せるようにすると、端から順番にきれいに火がついてゆき、安定して一定の煙をだすような火のつけ方ができます。
バーナーなど一切つかわず、置くだけで着火ができますので非常にオススメの方法です。
では、炭火を熾していないときはどうしたら良いのでしょうか?
良く熾きた炭のカケラの上に重ねるだけで放置推奨
炭が無いときは焼香炭・焼香火種をつかう
ここからが、裏技的スモークウッドのつけ方の本題です。
炭火や焚火をしていない場合上記の方法がとれませんが、実はあるグッズをつかえば簡単に同じようなスモークウッドのつけ方可能になります。
それは、焼香炭・焼香火種を使う方法です。
焼香単・焼香火種は法事などでお焼香に使う火種ですが、ライターで簡単に火がつくようにできており控えめな火力で長時間火種として使えるようにできています。
この焼香単・焼香火種に火をつけて熾きた炭火のカケラのかわりに、スモークウッドの下に忍ばせるだけで手放しでスモークウッドに火をつける事ができます。
下記のようなものなら、2~3欠けぐらい使ってください。
消しゴムサイズで簡単に火が付く焼香炭
安全性や取り扱いの手軽さを考えると一番オススメできる方法です。
焼香炭があれば、スモークチップでも温燻ができる
実際に先日チャレンジしてみたのですが、焼香炭・焼香火種を熾してから、その上にスモークチップを乗せると十分な煙を得る事ができました。
まぁ、お焼香の時にでるお線香の煙を考えるとあたりまえなのですが、熱薫をやってあまってしまったスモークチップで、温燻ができるので面白い使い方として楽しめるかと思います。
スモークウッドの裏技的つけ方のまとめ
スモークウッドにバーナーなどの炎で着火させるのではなく、炭火のような炎を出さない火種で端から着火させる方法が簡単で失敗もなく、また、一定で安定した煙をだすのに有効です。
手頃な炭がない場合は、焼香炭・焼香火種などを使う事で同じようなスモークウッドのつけ方ができますので一度試してみてください。
スモークウッドを使うメリット
最近は熱薫に凝っていてスモークチップばかり使っていましたが、改めてスモークウッドの手軽さに魅力を感じています。私を含め実は一部のマニア・上級者意外は温薫も熱薫もそれほど大差ある使い分けはできていないのではないでしょうか?
ほったらかしでスモークできる
この二つのメリットはスモークチップを使った熱薫ではできない事です。
段ボールスモーカーは本当に使いやすい
スモークウッドを使うデメリット
スモークウッドを使った燻製ではやはり大きな熱を食材に与える事は難しいです。
私はサバの燻製や火を通したいソーセージなどで燻製をする場合にはやはりスモークチップを使った熱薫にします。
しかし、基本的には過熱しなくてもお腹を壊さない食材メインでスモークするので、スモークウッドをつかった温薫が役不足になった経験はあまりありません。
スモークウッドのオススメ5選
放置系スモークにオススメのウッドを紹介いたします。
実質SOTOと進誠産業の2択になるかと思います。
ホームセンターなどでもこの二つのメーカーのどちらかを置いてある事がほとんどです。
サクラ
サクラは香りも色づきも強く、適当にやってもスモーク感を強く感じる事ができるので初心者向けといわれています。
初心者向けといわれると何か嫌な気分もしますが実際失敗が少ないので扱いやすいのです。
しかし、香りも色づきも強いので食材によって色々と加減を変えたい場合などにはサクラ以外のスモークウッドを使うケースが多くなります。
一本はもっていて良いスモークウッドです。
くるみ
香りがマイルドですが色づきや良くオールマイティに使えます。
繊細な香りを楽しむような魚介類の練り物やチーズなどと相性が良いです。
特にはんぺんやかまぼこなんかにチャレンジするときは重宝します。
ヒッコリー(オニグルミ)
くるみと同系統の香ですが、香りが強く肉類などの臭みを消してくれます。
くるみ同様色づきも良く、サクラとくるみの中間のような位置づけです。
リンゴ
やわらかい色づきとフルーティな香りが特徴です。
臭みが強いものや色づきをしっかりさせたい食材とは相性が悪いのですが、淡泊な味わいのものや繊細な食材と良く合います。
色々試してみたあとに一味違ったスモークをやってみたい方にお勧めです。
ナラ・ブナ
色づきが最強クラスです。香りの癖は少なく特にならはオールマイティ―に使えます。
くるみに近い使用感ですが、香りそのものが違いますので、あとはお好みで使ってみて欲しいスモークウッドです。
ウィスキーオーク
普通のスモークとは一線を画します。
むわっと香ってくるウイスキー樽の香りは多少ニブイ人でもはっきりわかるでしょう。
ウイスキーが苦手ならアウトですが、この香りが好きならはまります。
大人向けのスモークウッドですね。